目次
金属屋根のフッ素塗装工事|サビから蘇る高耐久の屋根へ
施工概要
施工場所:埼玉県内(個人住宅)
施工内容:金属屋根(トタン屋根)フッ素樹脂塗装
施工期間:約3日
使用塗料:高耐候性フッ素樹脂塗料+防錆プライマー
施工前の状態
経年劣化により、屋根全体にサビが広がり、塗膜がほとんど残っていない状態でした。
このまま放置すると、腐食による穴あきや雨漏りの原因になってしまいます。
施工前写真
ケレン作業(下地処理)
サビ落としと旧塗膜除去を丁寧に行う「ケレン作業」。
この工程が、塗料の密着性と耐久性を左右します。
サビを完全に除去し、素地をしっかりと出したうえで塗装準備を整えました。
下塗り(防錆プライマー)
金属屋根専用の防錆プライマーを全体に塗布。
サビの再発を防ぎ、上塗り塗料の密着を強化します。
塗料がしっかりと密着することで、長期にわたって屋根を保護できます。
下塗り中の様子
中塗り・上塗り(フッ素樹脂塗料)
仕上げには、高耐候性フッ素樹脂塗料を使用。
フッ素塗料は紫外線や酸性雨に強く、約15〜20年の長寿命が期待できます。
2回塗りで膜厚を確保し、美しい光沢のある仕上がりに。
落ち着いたブラウンカラーが、建物の外観を引き締めています。
上塗り完了後
✨ 施工後の効果
- 防水性・耐久性が大幅アップ
- サビの再発を防止し、屋根寿命を延ばす
- 美しいツヤで外観の印象も一新
- フッ素塗料特有の“汚れにくさ”で長期間キレイが続く
屋根塗装は「下地処理」と「塗料選び」が決め手!
屋根塗装で一番大切なのは、下地処理(ケレン)と塗料の品質。
どちらかが欠けても、せっかくの塗装が長持ちしません。
三宏建装では、一軒一軒の状態を丁寧に診断し、最適な塗料と施工方法をご提案します。
お問い合わせはこちら
三宏建装株式会社
代表 馬場 耕介
埼玉県所沢市南住吉16-17-1
090-4751-1289
✉️ sankokensou@gmail.com
公式サイトはこちら