オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月18日

適正価格とは?



外壁塗装の「いちばん気になる」価格について

外壁塗装で多くのお客様が気にされるのは価格です。
ただし、塗装工事には車や家電のような「定価」がなく、
建物の形状・劣化状況・使用塗料・施工箇所によって価格が変わります。

また、塗装は現場ごとのオーダーメイド施工のため、
相場というものも明確ではありません。
私たちは、お客様に納得していただけるよう「塗装の適正価格」を丁寧にご説明し、
最適なプランでご提案しております。



三宏建装の約束:適正価格を、わかりやすく。

  • 事前の劣化診断を写真付きで丁寧にご説明
  • 見積もりは項目ごとに内訳を明確化(足場・洗浄・塗装工程など)
  • 塗料ごとの性能・耐久年数を比較してご提案
  • 職人直営で中間マージンなし=適正価格を実現



対応メニュー

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 付帯塗装(雨樋・破風板・軒天・水切りなど)



ホームページ限定特典

ホームページからのお問い合わせ限定で、特別料金表をご用意しております。
もちろん、現地調査・お見積もりは無料です!

おおまかな料金表は下記をご参考ください。
(※ホームページからのお見積もり依頼のみ適用)



工事内容 標準仕様の目安 備考
外壁塗装 25坪前後:60〜90万円(税込) 下地補修+3工程(下塗り・中塗り・上塗り)
屋根塗装 25坪前後:25〜45万円(税込) 高圧洗浄+3工程(遮熱・フッ素対応)
付帯塗装 10〜20万円(税込) 雨樋・破風板・軒天・水切りなど



資格・信頼体制

  • 一級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 建築物石綿含有建材調査者
  • 職業訓練指導員免許
  • 埼玉県経営革新承認企業
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場組立等作業主任者
  • 雨漏り診断士




📩 無料診断・見積もりを依頼する



よくあるご質問

Q. なぜ業者によって価格が違うのですか?
下地処理の範囲、塗料のグレード、工程数、職人の人数、外注の有無(中間マージン)などで異なります。当社では内訳を明確にし、根拠あるお見積もりを提示します。
Q. 見積もりだけでも大丈夫ですか?
もちろん大歓迎です。現地調査・見積もりは無料です。複数プランの比較も可能です。
Q. 訪問営業などはありますか?
いいえ。強引な営業は一切行っておりません。地域のお客様の信頼を大切にしております。



中間マージンゼロの職人直営。
所沢で安心・適正価格の塗装工事なら三宏建装株式会社へ。

中間マージンの真実

【暴露】中間マージンの真実|塗装業界の裏側を正直に話します

外壁塗装の見積もりを取ると、同じ工事内容でも金額が大きく違うことがあります。
「なんでこんなに値段が違うの?」と思ったこと、ありませんか?

その答えの多くは、“中間マージン”にあります。

■ 中間マージンとは?

中間マージンとは、工事を下請け会社に丸投げする際に発生する中間手数料のことです。
たとえば、大手ハウスメーカー・リフォーム会社・ポータルサイトを通すと、以下のような流れになります。

お客様 → 営業会社(紹介サイト・元請け) → 下請け塗装業者 → 実際の職人
  

この間に、10〜40%ものマージンが抜かれてしまうことも珍しくありません。
つまり、同じ職人・同じ塗料を使っても、直接頼むかどうかで数十万円の差が出るのです。

■ 典型的な構造例

  • 大手リフォーム会社:お客様価格 130万円 → 職人への実際支払 80万円
  • 紹介サイト経由:紹介料20%+元請けマージン20% → 実質職人の取り分60%以下

つまり、お客様が払ったお金のうち半分近くが「塗装ではなく営業や紹介費」に消えているのが現実です。

■ 中間マージンが生む問題

  • 現場にかける予算が減り、塗料のグレードが下がる
  • 職人の工期が短縮され、丁寧な施工が難しくなる
  • トラブルが起きても責任の所在があいまいになる

つまり、マージンの犠牲になるのは「お客様の家」なんです。

■ 三宏建装は“職人直営”です

三宏建装では、営業会社・下請け・仲介業者を一切通さず
すべて自社で調査・見積もり・施工を行います。

そのため、中間マージンゼロ
同じ塗料・同じ職人でも、適正価格で高品質施工を実現できます。

「塗装は“誰に頼むか”で、家の寿命が変わります。」

■ 正直に、適正価格で。

私たちは、お客様に無理な営業はしません。
価格も、塗料も、工期も、すべてオープンに説明します。
これが「嘘をつかない外壁塗装のプロ」としての誇りです。

無料診断・見積もり相談はこちら

職人直営の本当の適正価格をお確かめください。


SEOキーワード:中間マージン|外壁塗装 価格差|職人直営 塗装業者|所沢 外壁塗装|正直な塗装会社

嘘をつかない外壁塗装のプロ

嘘をつかない外壁塗装のプロ|三宏建装株式会社

他社が「良いこと」だけを言う中で、私たちは“本当のこと”を伝えます。

外壁塗装の世界には、きれいな言葉や安い価格ばかりが並んでいます。
しかし実際の現場では、「想定よりも劣化が進んでいた」「保証の範囲外だった」「思っていた仕上がりと違う」など、後悔する声も少なくありません。

三宏建装は、現場を知る職人が責任を持って「事実」をお伝えする会社です。
派手な宣伝よりも、正直な説明と確かな技術を大切にしています。

「塗る前に診る」会社です。

私たちは、単に塗装をするだけではありません。
外装の状態を正しく診断し、その家に本当に合う施工方法・塗料を選定します。

  • 一級塗装技能士
  • 雨漏り診断士
  • 石綿含有建材調査者
  • 外装劣化診断士

これらの資格に基づき、見た目のキレイさよりも長持ちする塗装を追求しています。

「代表=職人」だから、最後まで責任を持ちます。

三宏建装の代表・馬場耕介は、現場経験豊富な職人でもあります。
現地調査・お見積り・施工管理まで、すべて自ら責任をもって対応。

営業担当がいないからこそ、「話が違う」「誰がやるの?」という不安は一切ありません。
小さな会社ですが、だからこそ“目の届く品質”を守れます。

現場のリアルを隠さない

Instagramやブログ、施工実績ページでは、
実際の現場写真・工程の様子・使用塗料をすべて公開しています。

「どんな職人が」「どんな手順で」作業しているのかをお客様が確認できるようにすることが、私たちの信頼づくりです。

嘘のない保証と点検

「10年保証」と聞くと安心に聞こえますが、実際には“塗料メーカー保証”だけで、施工品質は含まれない場合も多くあります。

三宏建装では以下の体制を整えています:

  • 3年・7年点検を無料実施
  • 雨漏り診断士が劣化や再発リスクもチェック
  • 施工後もLINE・電話でいつでも相談可能

保証の内容まで誠実に伝えることをお約束します。

正直さが、いちばん強い。

塗装は「見えなくなる仕事」です。
だからこそ、嘘のない姿勢が最も大切。

本当に必要な工事だけを、自分の家を塗る気持ちで。

それが、三宏建装の信念です。

お問い合わせはこちら

雨漏り診断・外壁劣化診断は無料です。お気軽にご相談ください。


SEOキーワード:所沢 外壁塗装|塗装業者 違い|雨漏り診断士 所沢|外壁塗装 正直|塗装 一級技能士